2013-01-01から1年間の記事一覧

2013年も残すところあとわずかになりました!

年末の一つの行事に大掃除があります。大掃除は「煤払い」が元であり、年神さまをお迎えするために、煤を払って清めるという年中行事でした。 私たちリハビリテーション部は、12月中旬から300㎡のリハビリ室を60人のスタッフが協力して大掃除を行いま…

☆脳梗塞・心筋梗塞発症リスク検査(LOX-index)を導入いたしました☆

ガンより怖い?動脈硬化!! 日本人の死因、1位はガンですが、動脈硬化が原因とされる脳血管疾患・心疾患の合計数はガンの死亡数と同水準にあります。 脳梗塞は、脳に血液を送る動脈が極端に狭くなったり詰まったりすることで、血液がいきわたらなくなり、脳…

糖尿病教室

糖尿病サポートチームです。 2013年12月19日第12回糖尿病教室を開催いたしました。今回のテーマは「年末年始の過ごし方」(講師:管理栄養士 神谷友美と保健師 氏家由佳)でした。 最初に去年の年末年始の過ごし方を思い出してもらって、チェック表にチェックして頂…

入職してからの8ヶ月を振り返って

私は新卒で医療相談連携室に入職し、約8ヶ月が経ちました。 医療相談連携室の仕事はとても幅広いです。 転院の受付から入院までの作業、患者情報の確認やカルテ入力、入院中の面談、無事に退院先へ行けるようにカンファレンスの参加もあります。 また、医師…

市民公開講座『モノを見る仕組みと病気』

2013年11月26日に、自然科学研究機構 研究力強化推進本部 特任教授の小泉周氏をお招きし、市民公開講座『モノを見る仕組みと病気』を開催致しました。地域の方もお招きし、病院職員と老健施設の職員でおよそ150名が参加しました。 岡崎市にあります自然科学…

秋の彩り弁当!

紅葉まっさかりの秋の到来ですね。 当院栄養科では、入院中に外食に行けない患者様に対し、ちょっと豪華なランチに行った気持ちになっていただけるようにと、秋の彩り弁当を提供させていただきました。 とっても美味しく、見た目も華やかに出来上がり、満足…

JIRO YOSHIDA JAPAN TOUR2013

平成25年11月14日(木)に世界で活躍するギターリスト吉田次郎の日本ツアー中、宇野病院でも演奏してくださいました。 今回は、NYから驚異のサックス奏者オレ マティセン、 元Wマルサレスのキーボード奏者ヴァーナー・ガーウィックをはじめ盟友坂井紅介と最強…

インフルエンザワクチンとタミフルⓇについて

☆薬剤科です☆ 寒くなってきましたね。 今日はこの時期よくお問い合わせをいただくインフルエンザワクチンとタミフルⓇについて お話させていただきます。 インフルエンザワクチンQ&A Q1.効果的な接種時期は? A.従来の季節性インフルエンザの国内流行期…

日本看護学術学会-成人看護Ⅰ-学術集会

みなさん!こんにちは! 学会発表行ってきました! 平成25年10月24日~25日に和歌山県で行われた 「日本看護学術学会-成人看護Ⅰ-学術集会」 3病棟では、昨年から 「あきらめない看護」~摂食嚥下訓練を通して~ と題して、看護研究を進めてきました。 看護…

第11回糖尿病教室

糖尿病サポートチームです。 2013年10月17日第11回糖尿病教室を開催いたしました。 今回のテーマは「賢く食べよう糖尿病教室」(講師:管理栄養士 剣持千佳子)でした。 まず、各自が身長から適正体重を計算し、その後活動量に応じた1日の摂取カロリーを知…

まちかどコンサート ~岡崎音楽家協会~

岡崎音楽家協会による「まちかどコンサート」を開催しました。 第1部は、ピアニストの太田祐子さんがピアノ・ソナタ第23番ヘ短調Op.57「熱情」などを演奏。 第2部は、ソプラノ歌手の黒柳幸代さんと、ピアニストの長谷川明子さんの共演で、 オペラ「リナルド…

最新鋭のデジタルカラー超音波診断装置

当院では最新鋭のデジタルカラー超音波診断装置を導入しています。 <カラードップラー超音波検査とは> 超音波を利用したレーダーとドップラー効果の原理を応用しています。 超音波の性質(透過と反射)を利用して生体内の血流状態及び断層像を 描出すること…

摂食嚥下の勉強会

リハビリテーション部 言語聴覚士部門です。 摂食嚥下の勉強会を2回に分け、さくらホールで開催しました。 今年度は「患者さんに応じた、統一した食事介助を提供しよう」をテーマとして、 以下の内容で行いました。 第1回「とろみについて」 2013年8月5日、8…

マンモグラフィ装置

放射線科です! 本日は当院の検査機器の一つマンモグラフィ装置について紹介させていただきます。 日本人女性が、最もかかりやすいがんは乳がんで、16人に一人が乳がんになると言われています。 乳がんは早期発見・早期治療が大切です。マンモグラフィ検査を…

シュトゥットガルト・ゾリステンコンサート

今回は、世界で現存する弦楽6重奏団のなかでも最も早く結成され、 国際的に高い評価を得ているシュトゥットガルト・ゾリステンが 演奏してくださいました。 コンサートでは、現存する楽譜の少なさから"幻の楽曲"と言われている ボッケリーニの「弦楽6重奏曲…

市民公開講座開催

宇野病院 市民公開講座開催 【 講演 】 回復する脳:障害脳における脳回路の再編 【 講師 】 自然科学研究機構 生理学研究所 鍋倉淳一 氏 2013年8月27日(火) 宇野病院 市民公開講座を開催いたしました。 人生の中で、脳の機能は大きく変わる時期があります。…

第10回糖尿病教室 開催しました!!

糖尿病サポートチームです。 2013年8月22日(木) 通算10回目となる糖尿病教室を開催いたしました。 今年度のテーマでもある参加型の教室をモットーに、今回は2つのテーマについて行いました。 ① あなたの足大丈夫?? (講師:看護師 杉山愛) 今回は参加者の…

医療相談連携室

4月に入職しました! 医療相談連携室には2名が新入職員として、仲間入りさせて頂きました。 療養病棟と回復期病棟の担当として、勤務しています。 医療相談連携室では、様々な業務があります。 受持ち病棟の患者様だけでなく、外来患者様からの生活相談、介…

金沢昭奈ピアノコンサート

8月2日(金)にピアノコンサートを行いました。 演奏者は金沢昭奈さん、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻首席卒業、桑原賞受賞。 同大学大学院修士課程音楽研究科ピアノ専攻修了。 在学時より、ピアノソロのほか伴奏者、室内楽奏者としてもコンサート…

チームワークによる美味しい食事作りと頼れる栄養士に!

栄養科では、美味しい食事を作るにはチームワークが大切だと考えています。 常に調理師、栄養士で提供した食事につい意見交換をし、さらに美味しい食事になるよう日々、調理法や食材、調味料の調整をしています。 たとえば、試食後には『あと1gみりんを追加…

研修に行ってきました!!

薬剤科です。 先日スポーツファーマシストの資格取得に向けて、京都国際会館で開催された講習会に全員で参加してきました。 スポーツファーマシストとは最新のドーピング防止規則に関する正確な情報・知識を持ち競技者を含めたスポーツ愛好家などに対し、薬…

実習生の受入 -事務部-

<後編> 今回は、実習生さんの生の声をご紹介します。 ①医療事務の仕事は思っていたより多くの仕事内容がある事を 知りました。 ②みなさんの気配り、チームワークの素晴らしさを感じました。 ③きちんとした敬語の使い方をもっと学んでいきたいと思いました…

実習生の受入 -事務部-

<前編> 毎年、この時期になると、学生さんが夏休みを利用して、病院実習に訪れます。 当院でも、例年医事の勉強をされている学生さんを受け入れています。 初日には、実習に対する心構えや、患者様・職員・来院者への接遇、個人情報の取扱について、院内の…

Let’s リハビリ !!

リハビリテーション部は、理学療法士37名、作業療法士18名、言語聴覚士13名、助手1名の総勢69 名です。患者さんに毎日まごころあるリハビリを提供するために、定期的に部内で勉強会を行っています。 現在理学療法士、作業療法士を募集しています。私たちと一…

一般病棟の紹介

一般病棟では、60人/月以上の入院を受け入れています。 「まごころ医療」を念頭に日々明るく元気に業務に取り組んでいます。 患者様が、元気な生活に戻れることがとても嬉しく思います。 呼吸器をつけていた患者様が、車椅子に乗れるようになれて・・・ 看護…

新しくなりました!脳波検査

脳はその活動にともなって常に微弱な電波を出し続けており、それは頭の表皮上に おけるわずかな電位差(電流は電位の高いほうから低いほうへ流れる)となって あらわれます。 その電気的な変動を頭部に付けた電極でとらえ、増幅し、波形として 記録するのが…

機器の紹介!

放射線科です! 本日は当院の検査機器の一つCT装置を紹介させていただきます。 CTとはcomputer tomographyの略なのですが、現在では断層だけでなく立体画像(3D)や再構成画像なども機器の進化で自由自在です。 そんなことも出来てしまうCTですが、当院でも…

糖尿病教室を開催しました!

H25年6月20日に糖尿病専門医・山本昌弘先生を講師に迎え、糖尿病ってなんだろう??について糖尿病教室を開催しました。 糖尿病ってどんな病気?どんな症状?どうしたらいいの?といった質問に患者様が考え、意見を出し合う患者参加型の教室となりました。終…

吉田次郎 JAZZ LIVE

6月7日(金)にジャズライブを行いました。 出演者は吉田次郎(Gt)、坂井紅介(Ba)、竹下清志(Pf)、加納樹麻(Dr)の4人。 あらゆる種類のギターを使ってクラシックからヒップ・ホップまで様々な奏法を 使った吉田次郎さんのステージは、エンターテイメント溢れ…

総合避難訓練

当院で、平成25年5月28日(火)に約120名が参加し、非常時に備え総合避難訓練を 行いました。 発火を想定して実際に火災警報装置を作動させ、消防署への通報、 病棟での患者役(職員)の避難誘導、職員の避難など、マニュアルに基づいた訓練を 行いました。 また…